ツリーハウス施工記録

建築素人がツリーハウスをセルフビルドしています。トラブル続きの施工記録です。随時更新

2019.05.19 本日の状況

建築などの経験もない素人が、ツリーハウスに憧れて、山の中に作っています。

まずは現在の進捗状況から。

 

f:id:deepneuron:20190520004343j:plain

これは良かったとき

このあと、本来予定していた高さまで持ち上げたところ、コの字の向かって左側が落下し、ビスが曲がって抜けてしまい、崩れてしまった。現在はL字状態でぶら下がっている。コーススレッドのスリムねじを使用しているが、ネジ山の高さが不十分なのかもしれない。しかしビスだけでは、下の支えがなければ材が裂けて落ちるのは変わらないだろう。

木材は2x10の3660mmを使用、キシラデコールの油性防腐塗料を塗布した。

はじめからビシッと水平、直角に固定するのはやはり現実的でない。ひとまず大体の高さまで上げて、ゆるい状態で固定する必要がある。その後に水平、直角を定めたほうが良いだろう。そのために、ロの字をしっかり支えられる高い支柱を作る必要がある。高いところで260cmあるので、12フィートの2x4で作成し、左側の材を支える予定である。果たしてうまくいくか。

実は昨日、一度はうまく乗ったのだが。

f:id:deepneuron:20190520004330j:plain

ロの字状態で乗っている。

ここから水平を出すため持ち上げたところ落下してばらばらになってしまった。これも奥の足場が不安定なせいだ。真下に人がいたら骨折していただろう。

 

本来ならより高い位置から吊り下げて空中で組み立てたいところ。しかしツリークライミングの技術もなく、杉の木で枝もないため、吊り下げ式は困難と思われる。追加でボルトを打つのもできれば避けたい。

 

おそらく土台が安定するまでが最も難しいところ。リソース(クレーン、人手など)が不足しがちなDIYこそ、足場などを完璧に作って作業の安定に努めたい。次回に期待する。